Activity

2021.08.11

☆自然体験☆

7月25日 きずなクラブきっずでは自然体験という名のとうもろこしの収穫と水遊びイベントを開催しました!(^^)!
場所はタラレバ農園で紹介されている自然たっぷりの畑(*ノωノ)

朝はまだ風が少し涼しい感じがありましたが、お昼からは暑くなりそうな天気の中スタート!!
ご家族のみなさんで参加していただけるイベントだったので、とっても賑やかで楽しい雰囲気で開催できました。

農園は大雨や暑さの厳しさ、虫やカラスなどの洗礼を受けてきましたが【とうもろこし】【にんじん】の収穫ができました(#^^#)
とうもろこしは茶色くなったひげが目印!どれがいいかな?!とよく見て収穫!!

とったあとは皮をむく作業(;^ω^)

子ども達はするするっとむけるのが楽しいのか、たくさんむいて、むいて……とうもろこしの実を見て感激していました。

もう一つの収穫、にんじんは力いっぱいまっすぐ引っこぬく!土の付いたにんじんを水遊びで使うプールで綺麗に洗っている子もいました(笑)

野菜を収穫したあとは先生たち手作りのおもちゃで水遊びを楽しみました!!
◆金魚すくい
ポイを使って1回に何匹も捕まえたり、手づかみで取ったり、ポイでパシャパシャしたりして遊ぶ子がいたり、とそれぞれが考えた遊び方で楽しく遊んでくれました!

◆水鉄砲
ペットボトルを押してはピューピュー水を出して、土にかけたり的あてをしたり…近くにいる家族やスタッフに水をかけてくれる子も(笑)
水をかけられたスタッフは「暑かったので… (^▽^)♡」とのことでした。
暑い中だったので涼しくてちょうどよかったようです!

◆スコップ
農園にはたくさんのかえるさんたちもΣ(・ω・ノ)ノ!
スコップを使ってかえるさんを捕まえることも(笑)
せっかく捕まえたので一緒に帰りたい気持ちもありながら…仲間のところへ返してあげました。

【とうもろこし】や【にんじん】の収穫、手作りおもちゃを使っての水遊びなど自然とかかわれる体験になり、笑顔や笑い声がずっと続く楽しい一日になりました(*’ω’*)
参加してくださったみなさん、本当にお疲れ様でした。
また、自然体験のイベントを開催したいと思っていますので、お楽しみに(^^)/

〒736-0046 広島県安芸郡海田町窪町10-10
TEL.082-821-0345 FAX.082-821-0346

© 2019 Aki social support group