今日は、初めて参加メンバーとベテランメンバーと
2回目です!メンバーとの混合チームでした✨✨
そして男性only!!
女子がいないと車内が急に狭く感じます
(あ、スタッフ!!ひとりは女性です☆)
今日も元気に出発~♪♪
法人内の保育園の園長先生から
「はつかだいこん」と「ほうれんそう」の苗が☆
ちゃんと「フクトミ行き❢」と書いて
あってみんなでほっこり💛
まず最初ににんじんの間引きです
がんばるぞ~~!!
ボーボーに生えているところと
え???お留守??なところと極端でww
間引き菜は、今回もみんなでわけっこ(*^^)v
そして芽が出ていないところは再び種を~リベンジ~✨
そして畝立てチーム
すっかり上手になりました~
今日のミッションは+「その技術を伝授する」でした😊
教え方も上手だし、器用だしですぐにできた✨✨
園長先生からの苗を植えていきます
代表の説明。体柔らかいな~と見ていて私はまじめに
聞いていませんでしたが、ふたりはちゃんと聞いていて
とても丁寧にそしてサクサク植えてくれました。
そう、このふたりは家庭菜園の経験者です♪
あっという間にお昼がきて今日もしゃくなげ館でお昼🍴
やっぱり大人気で、とんかつパーティーでした(^^♪
お腹がいっぱいになって油断・・・の
大あくびを指摘されましたが…ww
みんなはやる気満々で!!苗の植え付け完成☆
畝も立てられ、マルチも綺麗にできたっ💛
ブルーベリーのまわりの雑草も退治して
お水もたっぷりあげて、貯水のために水運びもしました
いつもはここで終わりますが今日は少しだけ収穫も✨
あっちこっち自由奔放に育ちすぎて苦戦して
みんなで協力して掘ったサツマイモ😊やったね♪
そして・・・え??(´艸`*)みんなで大爆笑!!
なんじゃこりゃーーー!!ww
いちごのつまみ食いもしました🍓
のどかな時間が過ぎるのは、毎回あっという間です
そこから道の駅に移動してジェラードです🍧
みんなの楽しい顔や会話がいいな~
ドキドキしながら参加した勇気。
そのドキドキをわかってあげられる優しさ。
畑にくるために毎日頑張って通所したがんばり。
みんな素敵でキラキラ✨✨な1日でした。
帰りは車内で全員爆睡でした💤💤
本当にお疲れさま💛
掘ったお芋は月曜日にみんなで食べようね♪
男たちの友情にバンザ~イ✋✋