きずなクラブでは10月25日~30日の期間、
工作で“折り紙の小物入れ”を作りました。
一週間イベントは久しぶりです(^^)
今回は、なんと!折り紙を4枚つなげたビッグサイズ!!で、
箱と帽子を作りました☆
帽子をかぶったかわいいハロウィンかぼちゃや、
おばけの小物入れができたよ~ (=^_^=)
子どもたちは、スタッフの説明を聞きながらまずは箱を折っていきます。
みんな、めっちゃ真剣…!
今回のポイントは“折り目”!
スタッフからポイントを聞き、子どもたちは
ピシッ!とアイロンをかけていました♪
折っていくうちに、子どもたちも少し緊張がほぐれてきて、
「箱の形ができてきた」「こうやったら箱ができるんだー」
「折ったらひらく、簡単!」
笑顔でやりとりする余裕も☆(..◜ᴗ◝..)
帽子の折り方はけっこう難しく
「ぼうし、難しい」「つるの折り方みたい」
「最後よくわからん」
の声も出ましたが、
「すごい、ぼうしできたー!」「顔、いろんなのかこう♪」
できた時のうれしさもひとしおだったね☆
できあがった小物入れにはお菓子をいれました♪
HAPPY☆ハロウィーン*☆( ˘ω˘ )☆*.

まずは、箱作り☆

折り目がポイント!

形をととのえて…

完成~(*^▽^*)