雪が降りましたね❄
暖かい日があまりにも続くので
クリスマス頃にもまだ暑かったりするのかな?
とみんなで話していたので冬らしくなって
少し安心もしました。
でも凍結していたり、渋滞していたり
大変でしたね(;´・ω・)
今年も残すところあとわずか・・もなった頃に
11月20日の「みんなのマルシェ」のblogです
今年のうちにUPできてよかったです☆
思い起こせば
この日はとても暑かったですね。ww
初めての試み
就労部会とこども部会のコラボイベント✨
に参加させてもらいました。
夏の開催予定がコロナで延期になり
年内は無理かなぁと思っていましたが
コロナが少し静かだった11月に💛
会場は安芸の郷さんでした♪
日々生から、お手伝いにきてくれたふたり(^^♪
受付係として活躍してくれました。
シャイなおふたりさんが一生懸命
いらっしゃいませ。と頑張ってくれました。
今回、自主製品もない日々生が
バザーで何を売ろうか?ということで
当日の朝、代表とスタッフ2人の3人は
5時集合で「タラレバ農園」に行き
泥付き大根を抜いてきました。
朝早すぎて薄暗く、怪しい大根泥棒みたいで
通報されないかドキドキでした(´艸`*)
事前に採れた大根は綺麗に洗って並べたので
泥付きのほうが売れないかも~!!と思っていたけど
泥付きが売れました~(^^♪「新鮮」は強い!!
そして「ちくちく小物」も少しだけ
セクシー大根も💛
みんな写真撮ってくれて嬉しかったです
今回、清風会さんと日々生が一緒♪だったので
事前準備から楽しくすすめさせてもらいました。
初めてのことでドキドキ・・💛
案の定、あれがない、これがないとバタバタでしたが
「釣銭は、家から持ってきますよ!」
と言ってくれたスタッフの釣銭が一斗缶で大爆笑!!
いちいち全部おもしろかったです💰ww
店番の合間に、バザーで売られているものは食べて
スーパーボールすくいもしました☆
コロナで当たり前の日常を忘れていて
あ~こんな風に人が集まって楽しく過ごすのは
いつぶりだろうとしみじみ✨
お手伝いのふたりがカフェメニューを席に座らず
ブースで食べていたので
「カフェの席に座ってもいいんよ」
と声をかけました。
恥ずかしいのかな??と思っていたら
「お客さんのために席をあけておきたいから」
という素敵な理由でした✨ありがとう💛💛💛
幸せな気持ちが溢れる日でした。
お天気にも恵まれて、楽しい1日(*^-^*)
こうして力をあわせて1つのことを成功させる
っていいね~としばらくは興奮気味でした。
次回はもっとしっかり準備して
お手伝いにもたくさんたくさんきてもらって
盛り上がるといいな~と思いました☆
帰りにおみやげいっぱいいただきました
メガ盛りですね☆
週明け、スタッフの
「文化祭の女子高生みたいな気分だった~」
という感想にみんなの冷ややかな視線がww
なかなか厳しいのです((´∀`))ww
終わったばかりですが
次回の開催が今から楽しみです(^^♪