きずなクラブ府中では、春休み期間中にいろいろな工作のイベントを開催しました。
【びゅんびゅんゴマと紙コップロケット】
3月27日に、びゅんびゅんゴマと紙コップロケット作りをしました。「僕作ったことあるから知ってる!」「こうやったらもっといいよ」など、友達同士で声を掛け合いながらサクサクと制作していました。びゅんびゅんゴマも紙コップロケットも、色を塗ったり飾りをつけたりして、オリジナルの作品が仕上がりました。作った後は、びゅんびゅんゴマをまわす時間を競い合ったり、友達と的当てをしたり、わいわい楽しい時間になりました。
【プラ板でキーホルダーづくり】
きずなクラブ府中では、いつも人気の工作です!
経験者も初めての子も、それぞれに好きなイラストを選んで、細かいところまで一生懸命描いていました。細い線でがんばって描いたり、はさみで切って形を工夫したり、みんなのアイデアがたくさんあふれていました。
イラストが描けたら、スタッフと一緒にオーブントースターで焼きます。自分の描いたイラストが縮んでいく様子が不思議で、「わぁ!こんなに小さくなるんだね!」と驚きの声が上がりました。
作品が完成すると、みんな嬉しそうな表情で作品を見せ合っていました。素敵なキーホルダーが完成したね☆