就労支援日々生は今日が年内最後の
開所日でした(*’▽’)
みんな1年間、よくがんばりました。
そして日々生に、日々生の利用者さんに
私たちスタッフへ携わって下さった
すべてのみなさま、本当にお世話になりました。
今日は午前中、大掃除をして
お昼におでんを食べて解散だね~という
当初のゆとり計画は作業の忙しさで吹っ飛び
でもでも「おでん」はそのままお昼に食べようね
となりました(^^♪
なんでおでんかというと
タラレバ農園でたっくさんの大根が採れたからです
いっぱいあったので1こ1こをデカくしました。フフフ
人気の卵も20個
事前に好きな具材5コを選んでもらって
ロスのないように作りました~
で、デカデカ大根のせいで大根4コとこんにゃくの人は
「とびだすおでん」になっていました
大根5コの女子には
「2コでいいです!!」と言われました(´艸`*)
う~ん、おいしかったです
あ、クリスマスイブは肉じゃがでした
「なんでクリスマスに肉じゃがなん?」
と聞かれましたが、それは・・
タラレバ農園でできた
じゃがいもとにんじんをもらったからです😊
作業中には見たことのないスマイル!!
ちょっと~!ww
おうちから持ってきてる!!準備がいいね(^^♪
幸せ顔最優秀賞 受賞でしょう!!😊
2021年もいろんなことがありました。
一緒に悩んで泣いて、そして笑って。
でも笑う時間のほうが圧倒的に多い
楽しく幸せな1年だったような気がします。
(辛いことはすぐに忘れてしまうからかもww )
そして迎える2022年もいっぱい笑って
楽しい1年になることを願って✨✨
長いお休みの間にゆっくり疲れをとってね。
よいお年をお迎えください。
来年も就労支援日々生をどうぞ
よろしくお願い致します。