皆様あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2022年初のイベントとして
きずなクラブでは、1月5日に工作で凧作りを行いました。
作り方は、
① 透明なビニール台紙に、足かざりをつける(つけなくてもOK)
② 台紙に、ストローの骨をテープで貼る (5か所ぐらい)
③ 台紙にマジックで好きな絵を描く
④ 両側にある穴に、タコ糸の端と端を結ぶ
⑤ ④で結んだ糸の真ん中に、手に持つ用のタコ糸を結びつける。
↑こんな感じです!
「かざりが一本だからオタマジャクシみたい!」
「何書こう」 「トラの絵、ちょっと小さくなったかな」
「糸の結び方ってこれで合っとる?」
「えーっ!いつの間にかもうこんな時間?!」
今回は3つのグループにわかれて、真剣かつ和気あいあいと、
凧を作り上げました!
その後、みんなで公園に行って凧をあげました♪
公園中を力いっぱい駆け回ると、凧が風をうけて高く飛んでいたよ☆
帰る時間には、あちこちから「もっとやりたかったー!」
との声があがってました♪♪(*^v^*)
今年も子どもさんたちが楽しめるイベントを企画していきます!
よろしくお願いします(≧▽≦)

グループごとにワイワイ製作!

好きな絵を描くよ♪

メッチャ、高く飛んだね!

ステキな思い出になりました☆