Activity

2023.09.06

◇◆ 布ぞうり作り ◇◆

お盆明けの3日間、きずなクラブでは、布ぞうりを作りました。
これまでのイベントでも、「編む」という作業を根気良く続けるのは
割と得意な子どもたちですが、
今回は両足一足分、「できるかな~??」という心配をよそに、
チャレンジしたお友だち、みんな仕上げて帰りました(*^^)v

編みひもを選び、鼻緒を選び、みんな意気込んでいます(*^^*)
好きなのを選んだら、いよいよスタート!!
難しいのは初めだけ?
軌道に乗ったらすいすい編むお友だち、
スタッフとおしゃべりを楽しみながら編むお友だち、
両手を上手に使ってギュッとギュッと締めながら編むお友だち。

「ミトコンドリア」のような土台を作ったら、
鼻緒を付けて、実際に足を入れてみて、締め具合を確認します。
ふ~っとため息ついて、片足完成!!

「え~~、また編むの~~!!」
一息入れて二つ目にとりかかります。
「お腹すいた~~」と言いながら、二つ目も完成しました!(^^)!
「これ売れるね!!」と嬉しそう(^^♪
カラフルな、世界に一つのぞうりが出来上がりました(^_-)-☆

〒736-0046 広島県安芸郡海田町窪町10-10
TEL.082-821-0345 FAX.082-821-0346

© 2019 Aki social support group