10月23日から一週間、きずなクラブでは、折り紙工作を行いました(^^)
ハロウィンが近かったので、「パクパクかぼちゃ」と「くるくる万華鏡」を折りました。
パクパクかぼちゃは、完成品を見て、何でこうなるのか不思議…
スタッフの説明をきいて折っていきます。
長四角に折るだけの始めはスイスイ、後半、舟形に折ったり斜め折りにしたり、
レベルアップしていきます(^^;
「え?え?」「どうするん?」
?マークがあちこちから出てきましたが、
「ハートのように折るんよ」とか、「ロケットだ」と、
具体的なイメージが浮かぶと折りやすかったかな?
かぼちゃをパクパクさせたら顔も描いて出来上がり!!
続いてくるくる万華鏡にいきます(^^)/
好きな色の折り紙を選ぶときは生き生きしています!(^^)!
8枚の紙を、端をそろえて細長く折ることが、得意な子、苦手な子様々ですが、
それぞれのペースで折りました。
全て折ったら、のりで貼り合わせながら、編み物のように交互に折りたたんでいきます。
「バネみたい!」とぴょんぴょんさせたり、
黙々と8枚全て折って大きなため息をついたり…。
みんな完成させると、自分の選んだ色に嬉しそう(^^♪な表情です。
「ずっと見ていられるね」とクルクルクルクル回します(*^^*)
中には、苦手な気持ちを切り替えて、頑張りを見せてくれたお友だちもいました(^_-)
みんなお疲れまさでしたm(__)m
ハロウィンのお菓子をプレゼントにもらって帰りました(^_-)-☆